売っテンプレート別館

広告テンプレートとアドバイスで売上サポート

リピートツール

定期発行印刷物(冊子・カタログ)で顧客を「熱烈ファン」に変える!

投稿日:2018年8月6日 更新日:

広告・販促物の定期発行を中止して売上が減って慌てた事のあるあなたへ

リピーターツールで上客を2倍3倍に増やしましょう

  • 新規客ばかり追いかけるのに疲れていませんか?
  • 休眠客をそのままにして失っていませんか?
  • 投資金額と反響のバランスで悩んでいませんか?

こんな成果が期待できます!

ユーザーから多数の感謝のハガキが寄せられました。

貴社、貴店を支えるファンが増えていきます。

[例]糖尿病罹患者向けの情報冊子 購入リピーター向け(C)大都 (制作)ADO/SUI STUDIO他

季節商戦だけでなく定番で求められる品が見えてきます。

続けて販売すれば、何が求められているのか明確になります。

[例]商材カタログ「喜んでおとりよせ便」 小売商店向け (C)鶴岡 (制作)SUI STUDIO

現代は、個人のニーズに対応しないと厳しい時代です。

一昔前大量生産、同種宣材を大量配布という時代の紙媒体の考え方から脱却しているケースも多いです。

自動組版、オンディマンドプリントや印刷通販の種類で相手に合わせて作ることもできます。

詳しくは、下記よりダウンロード可能な資料に秘密を記しています。印刷や郵送のお得な種類だけでなく、ターゲット選定などの考え方をお伝えしています。

貴社のお悩み解決します!

悩む経営者のイラスト

手間やコストがかかるのでは?十分な売上があがるのでしょうか?

コンサルタントの女性のイラスト

販促物を狙いなく無差別配布していませんか?見込みのファン層 < 信頼関係の深いコア支持層 < 今買うタイミングの人、しっかりとターゲットを定めて打ちましょう!

[例]誕生月の特別招待セール、初回購入後何ヶ月経過のお客様、リピートの中でも上得意様用特別メッセージ等、地域、家族構成、年齢、趣味、可能な限りわかる情報を駆使して相手様を喜こばす「サプライズプレゼント」を作るつもりでやるのも方法です。興味のない人へのコストを減らしてみましょう。

スーツの質問者イラスト

でも、販促物を送付すると、相手様に嫌がられませんか?

コンサルタントの女性のイラスト

例えば、女性の場合は「買い物は楽しみ」です。「欲しい情報」なら、求められています。実際に「次号を心待ちにしている」という声も耳にします。

[例]Eメールだと大量に流れ込むので、読まれないのが、「紙媒体だと効果があるんですよ」という声も聞いております。

質問する人のイラスト

あれやこれや煩雑そうです。日常業務も忙しいのですけど?

コンサルタントの女性のイラスト

紙媒体でもWEBでも販促活動をアルバイトや外部に任せきりにするという方法はありません。それは、「大切な営業・集客」だからお客様に正しく自社を伝えられる人がかかわらないと失敗します。
しかし、煩雑な作業をいくらでも軽減する方法はあります。詳しくはテクニック読本をダウンロードください。

[例]制作チームがどれだけ理解が高いかで、発注者様の負担を減らすことができます。私どもADO/sui studioでは、お客様の商材の特性、どういう層に売れるかまで理解しての提案が可能です。

質問するおじさんのイラスト

広告代理店に頼むと金額が高すぎるイメージがあるし、小さい事務所に頼むとキャパシティが心配ですが…。

コンサルタントの女性のイラスト

販促物の料金というのは、下世話な話、客層の大手かどうかという点から、広告系、出版系、印刷会社、web会社、名刺屋やフリーランサーで天地くらい違いがあります。高額になる理由の一つは、抱えてる社員数が安くできない事情です。極端に言えば、単なるオペレーションならミャンマー駐在の優秀な個人に頼めば破格の料金を出しても採算性が取れ相応の成果物納品も可能という世界です。

そしてキャパシティというのは、再提出までの期間と量の問題です。

私どもADO/sui studioは、小さい事務所らしい良心的な値段で、企画から印刷までのワンストップディレクション機能を提供しております。キャパシティに関しては、夜討ち朝駆けのスピードで50ページ仕上げなんて話だと、派遣社員を何人もPCの前に待機させた大会社でないと厳しいですが、程々の量なら、現代はあらゆるソフトの機能とオンラインネットワークを駆使すればクリアできるものなのです。つまり、小規模事務所でもパワフルに100ページ数本のカタログを同時進行させた実績もあるのです。

豊富な制作実績!幅広い守備範囲!

薬機法、あはき法、不動産図面、ダイレクトマーケティングに実績あり!

定期冊子の実績例

社内の技術力や意識を向上させる定期発刊の社内報。社外用としても活用できています。

定期冊子の実績例

金融経済情報を会員に配信するのも大事な仕事です。ただ、紙媒体はタイムリーに欠ける反面、読者視点でのサポートや、長いスパンでのしっかりした論を展開できます。

社内報は、支社など普段顔をあわせない人を結びつける要素があります。会社からのメッセージだけでなく、各社員発信のコミュニティメディアもおすすめです。

定期冊子の実績例

製品ラインナップは、様々な制作方法がありますので、低コストも可能です。

定期冊子の実績例

量販店のチラシは、バーゲン感も大事です。その要点を掴んでいますので、チラシもおまかせください。

定期冊子の実績例

一面は毎回の特集商材で作成するのも方法です。特集があると読者が喜びます。

定期冊子の実績例

DM1枚でもリピート客と繋がれます。

定期冊子の実績例

会報誌は、顧客だけでなく、金融機関や取引先など関係するすべての人に有効に伝達できます。

定期冊子の実績例

季節にあわせたカレンダーなども。(c)橋本登

定期冊子の実績例

新聞スタイルも編集方法で、低コストにできるメニューがございます。

お客様の声!

お客様から、ご質問、ご意見、感謝からお叱りまで沢山のご意見を頂けます。(東京都 通販業)

お客様から、お客様とつながりを強めるツールを活用することでコアになる客層を固めておられます。

お客様へ伝えたいことが伝わっています。気軽に対応いただけて、レイアウトなども良いです。(東京都 販売業)

月間配布ですが、そういったお客様とのメディアを構築することで、読みたい読者、掲載してほしい取引先など新たな動きが生まれます。

「なかなか上手くいかない」と嘆く社長さんに断言できることがあります。

お客様とのつながりがクレームや問い合わせだけでは好感度も下がります。

行動しないで結果が見えることはありません。まずは発信しましょう!

お金がない!時間がない!人がいない!と唏く人にむけたプランを以下に用意しています。これで売上をアップしましょう!

●売れる品の見極めができます。

●サポートしてくれるコアな支持層を作れます。・

●あらゆる相手に有効な口コミや紹介が期待できます。

●お客様が休眠してしまう事を防ぎます。

●お客様が自社の事を理解してくれます。

下記無料資料には、印刷や郵送のお得な情報以外に、制作業者の選び方、ターゲット選定の仕方など役立つ情報満載です。まずご一読ください。

-リピートツール
-, , , ,

執筆者:

関連記事

関連記事はありませんでした

運営代表者経歴

takeshi watanabe

渡辺剛(スイスタジオ代表 広告デザイン専門)
神戸文化短期大学で美術を学び単身上京。家具折込みチラシ制作会社、博報堂系大手広告プロダクション(ハウスメーカー他担当)勤務を経て1998年SUI STUDIO設立。旧来の知人を介してプランニングディレクター浅賀俊と出会い、方向性に共鳴し共同で作業をはじめる。薬機法や医療広告、不動産広告、量販流通広告、マスメディア広告、伝えるのが難しい事をわかりやすく魅力的な表現に置き換えて提供します。概算300社以上の企業の販促物や紙媒体(パッケージ、会社案内、オフィスツール)などを手がけています。小売などに有効なダイレクトマーケティング、大手広告代理店が手がけるマスメディアキャンペーン、出版社から印刷会社の現場も経験。webに関しても知識があります。